本日納品•自家製白菜のお漬物のお話♪
続・白菜のお漬物(オカンが動けるうちに覚えておこう)のお話
たしか、昨年の12月12日から漬けはじめましたので、今日で約50日になりました☀︎
①12月29日
少し泡が出てきて発酵が進んでいるようです
少しだけお漬物の香りがしますが、まだま
完成にはほど遠い状態です⭐︎

②1月28日
オカンの言うてる膜が張りました!
これが発酵の証♪
いままで食べ専でしたので初めて見ましたw

③1月30日
樽から上げてみました⭐︎
お漬物らしいえー香りがしとるやないかい🎶

④桶の中で洗って、好みの大きさに切ります!

⑤ぎゅっと絞ってからご提供です☀︎

まだ、ちょっと若いようですが、コチラの方が好きという方もいらっしゃいます!
若い時は味の素とちょい醤油で味がキマりますね〜⭐︎
まだまだこの先にコクが出てきますが、若さほと走る白菜のお漬物は本日納品です!
若いの〜コクの深いの、ご来店時期に応じてお楽しみ下さいね〜♪
…………………………………………………………………
とり焼 とり鍋 幸ノ鶏
大阪府枚方市大垣内町1-3-43
第二ティーエスビル1F
☎︎ 072 894 8991
営業時間17:00〜LO22:00(ドリンクLO22:30)
水曜定休
……………………………………………………